運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
416件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

そして、強いメッセージ、この見通しが分からない中で、これだけやれば抑えられるんだという、日常を取り戻せるんだという、国と自治体医療界ワンボイスで発信していくことが非常に重要であると考えております。  こういった中で、在宅医療関係者また地元医師会皆様から、今回の中和抗体薬の、重症化を抑えるための確保を、きちんと見通しをしっかりしてほしいという、こういった御意見も伺っております。  

木村弥生

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

結果、あたかも、実態はそうでないんですけど、我々専門家が全て何か決めて、何か悪くても我々が責任を取るべきだというような批判があって、このことがそのまま続くと恐らく専門家会議としての信頼も失われるということで我々いろいろ政府とも話しまして、もうこれは一度そこで、そこでは終止符を打って、新たなしっかりと政府の中にしっかり位置付けされた機関をつくっていただければということと、もう一つは、当時はもういわゆる医療界

尾身茂

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

そうした中で、委員が御指摘の個別接種の話に関して申し上げますと、医療界からは、個別接種を進める上では、医療機関へのワクチンの配送に関して医薬品卸協力があるとスムーズに進むよ、こんなような話も伺っておりまして、そうした点も含めて、今後しっかり更なる支援を検討し、引き続き自治体における接種体制をしっかり支援していきたい、このように考えているところでございます。

間隆一郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

尾身参考人 私は、詳細な、いわゆる正式なデータは今手元にありませんけれども、これは委員おっしゃるように、今回のコロナもそうですし、普通のインフルエンザもそうですけれども、元々もう体が、非常に体力が落ちている寝たきりのような人が、そこに新たな感染、これはコロナであろうがインフルエンザであろうが、あるいは普通の肺炎であろうが、これによって急激に容体が悪くなって死亡する確率が高いというのは、これはもう医療界

尾身茂

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

その中で、医学部医学科入学試験制度社会意識の変遷や医療界現場の問題から影響を受けたといったことが記述されておりまして、その中に、女性労働環境整備が進んでいない中、女子の進学率の上昇に伴い、女性医師占有率が高くなり、女性医師の産前産後休業中の欠員を周囲の医師が補うことが物理的に困難になった、そういった社会意識の変化や医療界現場の問題などの記載があるということについて承知しているところでございます

森田正信

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

この厚生局は、医療界方々はよくお分かりのように、我々から見ると厚生局は、一番は保険医に関して、保険診療に関しての統括をしていただいているというイメージが一番大きいんですが、今現在、このコロナ禍でございますから、医療機関に対してのいわゆる監査とか指導とかそういう部門の方々はなかなかこれは普通の平常どおりにはなかなかお仕事ができていないなというのは我々肌感覚では持っております。  

島村大

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

厚労省さんの不思議なところは、後ほど厚労省改革で質問をしたいと思っているんですけれども、非常に慎重に丁寧に医療界には接されることが普通だと思うんですけれども、時に非常に、あれっというぐらい強引なときがある。  例えば、再編統合医療機関も、平成三十年に公表をされていらっしゃると思いますが、その中に私の地元国立病院機構霞ケ浦医療センターという病院が入っていました。

国光あやの

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

診療科の枠を設けるということは、これは本当にもう日本医療界ではある意味パンドラの箱ですよ、大臣。  我が国は自由開業制ですし、自由標榜制ですね。勤務医と開業医のバランスを取ることは、現状の法律ではできないですね。また、その中で各診療科定員制を設けるということは、医学部定員を減らすのであれば、かなり重要な問題として今後起こってくる可能性があるんですが。  

吉田統彦

2021-04-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

だから、こうした人間生物体、あるいは人間としてトータルに診れるという総合診療医的なニーズも同時に、専門医、いわゆる縦型の専門医、横型、よこ糸とたて糸がしっかりうまく織りなすというシステムにしない限り、医師を幾ら育てても駄目だと思うので、そこは、私は、これからの日本一つ課題で、医療界だけじゃなくて、これは政治家先生たちも一緒に関与して、しっかりと議論すべき課題だと思います。

尾身茂

2021-03-24 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

これは、自治体だとか公的、民間を問わず、医療機関同士の連携、まさに医療界が一丸となって対応することが必要で、そのための議論ツールとしては、地域医療構想ないし地域での調整会議役割というのは大きいと思っています。新型コロナを踏まえれば、役割は逆に高まってきているかなと思っています。  ただし、この四百二十四の病院の再検証要請というのは急性期の視点で一律で基準を作りました。

伊関友伸

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

それから、これでうまく抑えられればいいですけど、危機管理の提要は最悪のことも考えておかなくちゃいけませんけど、先ほど委員がおっしゃった、変異株がこれから感染拡大のスピードを加速するという可能性も、それを、最悪の状態を想定してやらなくちゃいけないので、そういう意味では、医療供給体制も、これ厚生省を中心に医療界、医師会とか何かで一生懸命やっていただきましたけど、これにはもう、私は、踏ん張って、もう少し

尾身茂

2020-12-23 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

私は、収束してみんなが本当に安心できるという意味は、それは、一番はやはり重症化する率が低くて、今のように、少し重症化でベッドが埋まるような状況があって医療が逼迫しておりますよね、こういう状況がなくて、普通の医療医療界が戻って、普通の生活をしても特に感染が広がるということはないような状況が、そういう意味では、ワクチンというのは私は重要なツールだと思っております。

尾身茂

2020-12-02 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

私は今、臨床現場を離れているので、正確な情報についてはまた臨床家先生に聞いていただければと思いますけれども、私がいろいろな臨床家先生とお話をしている限りでは、いろいろな知見を集めて診療の手引きというようなものをつくっているし、適宜、いろいろな新しい知見が集まれば、その都度修正していくという作業が医療界ではやられているので、今、特にその人工呼吸器等の扱いについて大きな問題になっているというふうに

尾身茂

2020-11-19 第203回国会 参議院 法務委員会 第3号

今回の法律は、産んだ女性を母親と定めるということ、そして生殖補助医療に同意した夫を父親と定めるということでありまして、医療界要請に応える形になっておりますので、まずはその状況も見させていただきながら、附則の三条に二年を目途として検討事項を設けておりますので、その中でしっかりと議論していきたいと思います。

秋野公造

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

今後、更に多くの大学の御協力をいただきまして同様の調査を実施することを検討いたしておりまして、それらの調査結果も踏まえながら、医師の働き方改革地域医療提供体制確保の両立に向けて、医療界の御不安ございますので、これを払拭できるよう、関係者と十分に協議をしながら検討を進めてまいりたいと考えております。  

迫井正深

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

非常に医療界全般、新型コロナウイルス受診抑制等々掛かりまして厳しい状況が続いておりますが、全体で見ると八月で対前年同月比三・七%減ということで、診療報酬上の点数では全体的にはまだ厳しいですけれどもかなり戻ってきていますが、一方で、小児科は八月でもマイナス二二・四%まで立っているということで、多分今も厳しい状況が続いているというふうに思っております。  

田村憲久

2020-06-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

このうちコロナ受入れ病院においては、事業利益として昨年度が一・二%プラスだったんですけれども、これは全部の自治体病院とか公立病院を入れると、大体、ふだんからマイナス二%台の赤字で大変厳しい状況ですけれども、今年度の四月は約マイナス一一%ということで、これは医療界にとっては物すごい、今までなかったようなダメージでございます。東京は更に、もう壊滅的なダメージを受けているような状況があります。  

安藤高夫

2020-05-22 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

加藤国務大臣 ですから、先ほど申し上げたように、医療界から、特に病院関係から、手術等、そうした場合にはPCR検査をやる必要がある、それをしっかり認めてほしい、こういう御要望があって、それを一個一個精査する中で、それを議論する中で、基本的に、当然、その手術をするに当たって必要な検査だということでありますから、医師が必要とするものなんだということを前提にこうした通知等をつくらせていただいているということであります

加藤勝信